1から始めるPythonデータ分析 - やりたいこと逆引きリスト ▶︎▶︎

回帰分析とは?分かりやすく解説|ポケモンで学ぶデータ分析

回帰分析をポケモンのデータで学ぶ

今回は回帰分析(かいきぶんせき)という、非常に便利な分析手法についてご紹介していきます

単回帰分析」や「重回帰分析」とも呼ばれており、データを利用して未知のものに対する「予測」を実施する手法です

様々な手法がある回帰分析ですが、最も基本的な「線形回帰」についてご説明していきます

この分析手法について実際のデータをもとに分析を進めるため、誰にでも馴染みのあるポケモンのデータで解説していきます

回帰分析とは?

回帰分析

連続尺度の従属変数(目的変数)Y と独立変数(説明変数)X の間にモデルを当てはめること

最も基本的なモデルは y = ax + b という形式の線形回帰である

Wikipedia

Wikipediaの定義の説明は、難しい単語が並んでしまっています…

目的変数(y)と説明変数(x)の間にモデルを当てはめるとありますが、言葉を少し変えてみましょう

目的変数とはあなたが「知りたい」情報のことで、分析結果の数値とします

説明変数とは「影響を与える」データのことで、分析結果の要因となる数値です

つまり回帰分析とは…

結果に影響を与える情報を使って、知りたい値を導き出す分析

よく例に出てくる「身長」と「体重」を使って上記の定義に当てはめてみます

あなたが知りたいのは「体重」で、それに影響を与えるのが「身長」とします

結果に影響を与える)身長を使って、(知りたい値)体重を導き出す分析

これは非常にイメージが湧きやすいのではないでしょうか?

今回は人間の「身長」と「体重」のデータではなく、ポケモンの「高さ」と「重さ」のデータを使います

ピカチュウの画像
出典:Poke API(https://pokeapi.co/)

ポケモンのデータとは?

ポケモンのデータ一覧

今回利用しているポケモンのデータはPoke APIを利用することで、無料でデータを取得することができます

Excelデータもご用意しているので、ぜひ手元で確認してみてください

ポケモンで学ぶデータ分析|データの中身を知ろう

単回帰・重回帰の違いは?

単回帰分析と重回帰分析の違いはずばり「説明変数の数」です

結果に影響を与える情報である「説明変数が1つ」の場合は「単回帰分析」で、「説明変数が2つ以上」の場合は「重回帰分析」を実施することになります

単回帰分析のイメージ
重回帰分析のイメージ

2つには計算式が存在しており、非常に簡単な式で表すことができます

単回帰:y = ax + b

重回帰:y = a1x1 + a2x2 + a3x3 … + b

目的変数(y)を求めるために、説明変数(x)に加えて係数(a)と 切片(b)を組み合わせた式になり

重回帰の場合は説明変数(x)と係数(a)が複数になります

単回帰分析を実施する

まずは「単回帰分析」をからご説明していきます

単回帰分析とは「1つ」の説明変数(結果に影響を与える値)から、目的変数(知りたい値)を算出する方法です

単回帰分析のイメージ

今回は例のように「高さ」だけのデータを用いて、「重さ」を予測してみます

また単回帰分析の式はこちらです

y = ax + b

単回帰の式を求める方法は、散布図を描くだけで簡単に算出することができます

それではポケモンの「高さ」を横軸、「重さ」を縦軸に並べた散布図を作成します

ポケモンのたかさと重さの散布図

式を入れると下記のようなが出てきました

y = 62.19x – 9.728

yは目的変数を、xは説明変数を示しているので、分かりやすいように置き換えます

重さ = 62.19(x高さ) – 9.728

さらに分かりやすいように言い換えると下記になります

ポケモンの重さは…高さに62.19を掛けて、9.728を引くと計算できる

実際のデータで検証してみる

フシギバナのイメージ
出典:Poke API(https://pokeapi.co/)

それでは上の式から計算した「単回帰分析の結果」と「実際の重さ」を比較してみます

No.1-3のポケモンで検証してみます

フシギダネの重さを単価行分析で予測

ポケモンの「高さ」だけを使って「重さ」を予測したところ、最終進化のフシギバナだけ実際の値と近い結果となりました

重回帰分析を実施する

続いて「重回帰分析」を実施します

単回帰分析は「1つ」の説明変数を利用したのに対し、

重回帰分析は「2つ以上」の複数の説明変数を利用して、目的変数を予測していきます

重回帰分析のイメージ
MEMO

予測するための材料(説明変数)が多いため、重回帰分析の方が精度が良くなる傾向があります

今回は目的変数である「重さ」を、4つの説明変数「高さ・こうげき・ぼうぎょ・すばやさ」を使い予測します

先ほどと同様に式に当てはめて計算していきます

y = a1x1 + a2x2 + a3x3 … + b

重回帰分析を実施するにはExcelやPythonなどを利用することで、瞬時に算出することができます

Excelで分析した結果を見てみましょう

エクセルで回帰分析を実施する方法はこちらからご覧ください

【エクセル】回帰分析を簡単に実施する方法を解説します
Excelで実施する重回帰分析

いろいろな統計結果が出てきますが、係数の部分に注目しましょう

重さ = 53.41 ×(高さ)

+ 0.579 ×(こうげき)

+ 0.761 ×(ぼうぎょ)

– 0.551 ×(すばやさ)

– 62.06

このような数式が完成しました

少々複雑ではありますが4つの説明変数「高さ・こうげき・ぼうぎょ・すばやさ」を使って、ポケモンの重さを予測することができます

実際のデータで検証してみる

こちらも「実際の重さ」と「重回帰分析」の結果を比較してみます

また事前に用意した「単回帰分析」とも比較してみましょう

ポケモンのデータに対して単回帰分析・重回帰分析を実施した結果

左の「フシギダネ」は単回帰分析よりも高精度で予測ができています

一方で「フシギソウ」「フシギバナ」の2匹のポケモンに関しては、単回帰分析の方が実際の結果に近い結果でした

まとめ

今回はポケモンのデータを用いて「回帰分析」をご紹介してきました

回帰分析を利用することで、店舗の売上のデータや仕入れの予測などを実施することができます

データ分析の基礎となる手法なのでぜひ使いこなしてみてください

相関関係とは?分かりやすく解説|ポケモンで学ぶデータ分析
お気に入り登録お願いします

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です