1から始めるPythonデータ分析 - やりたいこと逆引きリスト ▶︎▶︎

【エクセル】COUNT関数|数値のセルをカウントする関数

COUNT関数とは?

  1. 数値」をカウントする関数
  2. とても簡単だが、落とし穴が多い
  3. 派生の関数が多い

COUNT関数とは文字通り「数える」ための関数です

どのくらいのデータ量があるか調べたい時に使います

COUNT関数のイメージ

データを扱う時に「データ量」がどのくらいあるかの確認は、とても大事な作業になります

人の目ではデータ量の違いはパッとわからないからですからね…

COUNT関数の設定方法

=COUNT(値1,値2,値3…)

関数の()カッコの中にある「値」を数えます

値1,値2,値3とありますが、基本的にはこの中には「セル」を記入します

=COUNT( A3 : A10 )

=COUNT( A : A )※列指定

COUNT関数のイメージ

COUNT関数の注意点

COUNT関数を使うときにはいくつかの「注意点があります

とても簡単な関数ですが、ここを間違えると重大なエラーにつながるのでお気を付けください

注意点① 文字列は数えない

この関数はCOUNT(カウント)関数と呼びますが

正確には「数値」をカウントする関数です!

つまり「文字列」は数えてくれません

COUNT関数のミス

これを知らない方意外と多いので、ミスの原因になりがちです

注意点② 「0」も数える

事例として遅刻回数の表を作っていますが、

「値」が入っているセルを数えるので「0」も1つとして数えてしまいます

意図しない集計になってしまう可能性があります

COUNT関数のミス

注意点③ セルの指定がずれる

COUNT関数はセルを指定しますが、セルの指定がずれる可能性があります

特にデータが増えたときに要注意!

気づかないうちに関数がずれてしまうことがあります

COUNT関数のミス

その対策として「セル」ではなく「列」を指定しましょう

※カラム名が文字列なのでカウントに含まれないのもポイント

COUNT関数の列指定

いろいろな種類のCOUNT関数

COUNT関数は説明の通り「値」を数える関数ですが

「文字列」も含めてカウントしたり、「条件」を付けてカウントしたり

「空白のセル」を数える関数もあります

ぜひ使ってみてください

▼ COUNTA関数(すべてのセルを数える)

エクセルで空白以外のセルをカウントする方法|COUNT’A’関数

▼ COUNTIF関数(条件を付けて数える)

【エクセル】COUNTIF関数|条件を付けてカウントする方法

▼ COUNTBLANK関数(空白を数える)

エクセルで空白をカウントする関数をご紹介|COUNTBLANK関数

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です